nana music 採用情報
採用情報をご覧いただき、ありがとうございます!
nana musicのCulture Deckをぜひ覗いてみてください!
|#01. 提供サービス|#02. nanaのカルチャーVisionBeliefValues|#03. Benefits&System|#04. オフィス環境|#05. 経営陣紹介|#06. メディア掲載情報|#07. エンジニア技術ブログ|#08. 募集ポジション一覧ProductCorporate|#09. 会社概要|#10. FAQ
|#01. 提供サービス

音でつながる音楽SNS 「nana」
歌ってみたや楽器演奏がスマホ一つで簡単に投稿でき、たくさんのユーザーと音を重ねコラボすることで、音楽の交流の輪が広がるサービスです。現在1000万ダウンロード突破!
🔗 サービスサイト
🔗 コーポレートサイト
|#02. nanaのカルチャー
Vision

人の創造力と創造力がスムーズに
連鎖される世界になったその先に
どんな新しくワクワクするものが生み出され
るのか。
それを見てみたいと考え挑戦していきます。
Belief

人は誰しもがクリエイターであり、
ともに影響を及ぼし合う共創者であり
皆が素晴らしい創造性を持ち、
才能を持っている。
私たちはそう信じています。
人々が持つ創造性を具体化するための
キッカケや仕組みを提供していきたいと
考えています。
Values

|#03. Benefits&System
長期的に安心して業務できることを目指す福利厚生制度を導入しています。
怪我や体調不良、産前・産後・病児対応、介護などサポートする制度を導入しています。

家庭・プライベートとの両立
- 年次有給(10日)
- 夏季休暇/年末年始休暇
- アニバーサリー休暇(1日)
- 私傷病休暇(10日)
- 産前産後休暇制度、育児休業制度完備
- 子の看護休暇制度
- 会議などの推奨時間は10:00-19:00
柔軟性の高いワークスタイル
- 出社とリモートのハイブリッド勤務 (月初日と毎週火・木曜日)
- フレックス制(11:00~15:00コアタイム)
- 最新PC支給、リモート手当支給
- 支障をきたさない範囲での副業可
優秀人材に報いる給与・待遇
- 「成果」と「バリュー」を評価軸に年1で人事評価・査定
- 業績への顕著な貢献、または従業員の模範となる行動等に対し表彰
自己啓発を経済的に支援
- キャリアサポートプログラム導入
- 書籍購入補助制度
|#04. オフィス環境


|#05. 経営陣紹介


|#06. メディア掲載情報
|#07. エンジニア技術ブログ
|#08. 募集ポジション一覧
まずカジュアルにお話しが聞きたい方はこちらから
- 代表文原とカジュアル面談したい方
- 採用担当者とカジュアル面談したい方
|#09. 会社概要
・会社名 :株式会社nana music
・本社 :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目3−8
・事業内容 :歌でつながる音楽コラボSNS "nana"の開発・運営
・設立日 :2013年4月18日
|#10. FAQ
応募・選考に関する質問などよくある質問についてまとめました。
平均年齢、男女比はどのくらいですか。
平均年齢は34歳、現在の男女比は6:4です。
新卒・第二新卒・学生インターンなどの採用はありますか?
残念ながら現状、定期採用はしていません。しかし、タイミングが合えば可能性はあるので
どしどしご連絡お待ちしています!
選考プロセスはどれくらいですか。
応募から内定までは約2週間程度です。尚、職種によって異なる場合があります。
選考フローを教えてください。
面談、面接の回数は3回程度です。尚、エンジニアの方は技術課題があります。
フルリモートは可能ですか?
フルリモートではありませんが各チームの方針により、基本的に出社とリモートのハイブリッド勤務です。
副業からのスタートは可能でしょうか。
はい。まずは当社を良く知ってもらうために柔軟に対応しております。
入社後の副業は可能ですか。
「副業申請」を行っていただき、承認されれば可能です。詳細は担当者にお尋ねください。
出産や育児に関する制度はありますか。
産前6週間、産後8週間の産前産後休暇制度、原則子供が満1歳に達する日までの間に取得することができる育児休業制度を就業規則に定めており、出産時には祝金の支給があります。 時短勤務、時差出勤制度等、男女に関係なく家庭と仕事の両立を図りやすい制度も柔軟に導入しています。
音楽に詳しくないと採用されないですか?
いいえ。必須要件ではありません。音楽をビジネスとして考えられれば問題ございません。
文原社長はどんな方ですか?
是非一度、ランチ面談など、ご一緒頂きご自身の目で判断してくださいね。
Copyright nanamusic, Inc. All Rights Reserved.